Doing Sociology

東北芸術工科大学で活動しているサークルです。様々な人たちとの関わりを大切に、主に芸工祭と大江町の小学生を対象とした冬企画に向けて活動しています。その他にも小学生と一緒に"瀧下村"という自然塾を行ったり、イベントに参加させていただくなど、1年を通して充実した活動をしています。真面目でありながらわきあいあいと活動しています!

ふらっとどろーいんぐ

どうもです~、ブログ担当2人目のNAと申します。

初めてのブログでつたないですがよろしくお願いします。(*- -)(*_ _)ペコリ

 

 

今回は【芸工祭】について紹介したいと思います!

去年の芸工祭でDSは『ふらっとどろーいんぐ』というワークショップを行いました。

 

f:id:sociology_doing:20201101182817j:plain

 

「芸工祭にきた誰もが、気楽にふらっとたちよって絵を描いていけるような空間」

ができたらいいね!とDSのみんなで会議を通じて話し合い、試作を重ねてできた企画です✨

 

 

 

芸工祭前日の準備中~

 

f:id:sociology_doing:20201101191424j:plain

 

ぺた、ぺた、ぺたり。 

と、床や壁などの空間に絵が描けるように薄い段ボールを張り付けて、

 

 

f:id:sociology_doing:20201101192259j:plain

 

ツム。ツム。 と、

積んだり、並べたりと自由に動かせる、積み木の段ボールを作り空間に置きました。

アルミホイルやざらざらした紙など、質感の違う素材を張り付けているため、

描いてみた時の描き心地や表現が違って面白くなりました…!

 

 

f:id:sociology_doing:20201101200446j:plain

 

道具にはクレヨンやペン、オリジナルスタンプなどいろんな画材を並べました。

(きれいに整理整頓中)

 

 

f:id:sociology_doing:20201101205956j:plain

 

オリジナルスタンプとはDSのみんなが試作の時に作ったものです。

身の回りにある素材を使用してできています。

こんなにもいろんな種類のスタンプができるとは魅力的ですね!

 

 

f:id:sociology_doing:20201101204907j:plain

 

こうしてできあがった空間がこちらです!

まっさらですね。。。( ゚д゚)ウム

こちらがどう色づいていくのかがわくわくどきどきです。

 

 

 

芸工祭当日~

 

f:id:sociology_doing:20201101221335j:plain

 

芸工祭にきた親子や家族、学生さんなどたくさんの人がふらっとたちより、

絵を描いたり、スタンプを押したり、線を引いたりなど空間を彩ってくれました~!

 

 

f:id:sociology_doing:20201101223230j:plain

 

ころ。ころ。ころ。ころ~。。。

おや、こちらではさっそくオリジナルスタンプを使って床に色を増やしてくれました!

 

 

f:id:sociology_doing:20201101224227j:plain

 

おぉ、気が付けば画材置き場にも絵が描かかれていましたよ!

満天の星が広がっているみたいで素敵ですね(ちゃっかりとバナナって書いてある⁉…お腹すいてきたなぁ笑)

 

 

f:id:sociology_doing:20201101230038j:plain

 

むむっ!こちらでは ぺた、ぺた。 と

手にインクをつけて手形を残していた子もいました!

自分のいた証を残すみたいでロマンがありますね^^

 

 

f:id:sociology_doing:20201101225018j:plain

 

しっかりと段ボールの積み木にも絵が描かれていました。

絵や色の上にさらに絵や色が重ねられ、

それぞれが複雑に重なり合いおもしろい表情が見えてきますね!

 

 

f:id:sociology_doing:20201101225409j:plain

 

最初はまっさらだった床一面が、

最後にはなんと、たくさんの絵で埋め尽くされていました!!ワーォΣ(・ω・ノ)ノ!

 

何も描かれていなかったキャンバス(空間)に、

みんなで一つの作品を完成させたような気持になりほっこり(*‘ω‘ *)

実際に会話をしていない人々とも絵を通じて会話したような、

ひととのつながりも感じられました!

 

 

まだまだ載せたい魅力的な写真は山ほどありますが、

今回の紹介はこれくらいで締めさせていただきます。

 

少しでも芸工祭のDSの雰囲気が伝われば幸甚です~

以上、【芸工祭】についてでした!

閲覧ありがとうございます。

 

 

 

次回は【冬企画】に関する記事です~